


お客様に弊社製品の良さを知っていただき、
いかにサイトに訪れていただくことができるかを企画します。
ネット広告だけでなく、テレビ番組やラジオ番組とどう連動することができるかも考えていきます。
ただ単にネット広告を出稿するだけではなく、
製品、そしてコーポレートのブランディングを考えた広告出稿となります。
ライバル製品を気にするのではなく、わたしたちの製品の良さをいかに知っていただくかが腕の見せ所となります。
リスティング広告やランディングページ作成の知識をお持ちの方、
または興味がある方。
お客様に喜んでいただける企画を考えたい方。
ネットだけではなくリアル広告のキャッチコピーやデザインを考えたい方。

広報は各メディアに対してわたしたちの製品や考え、
そしてリサーチ結果など、多岐に渡る情報をマスコミや新聞社、雑誌社などにリリースを行います。
単に文章を書くのではなく、記者やマスコミの方にフックするタイトル、
そして内容の文章が必要となります。
どれだけインパクトのある文章で様々な機関の目に止まるかがカギとなります。
弊社テレビ番組やラジオ番組と連動させた内容のリサーチ結果をリリースして相乗効果を狙うこともあります。
自分が書いた文章が様々なネットニュースなどに掲載され、
紹介される快感を是非味わっていただきたいと思います。
国語力に自信のある方。
面白いキャッチコピーなどを考えるのが好きな方。
社交的である方。

コミュニケーター部は基本的にお客様からのお電話を受電します。
製品を購入していただくお客様と接するという意味では唯一の部です。
お客様の立場になった対応を常に心がけ、
わたしたちの製品で笑顔になっていただきたい一心で接しています。
頂いたご注文をデータに打ち込みデータ化します。
お客様の大事な個人情報ををお預かりいたしますので、
プライバシーマークのルールに沿った対応が必要となります。
お客様からの問い合わせへの返信に対しても迅速に対応します。
購入していただいたお客様へのお手紙を書いて投函もいたします。
また、製品販売数をしっかりと把握し、在庫管理、発注も行います。
コミュニケーションをとるのが得意な方。
ワード、エクセルを使いこなせる方。

弊社運営サイトの更新、新製品対応サイトのデザイン、構築を行います。
当然既存サイトの保守も行います。
自分たちだけではデザインの趣向が似てしまうので外部デザイナーと交流もしながら詰めていく案件もあります。
名刺や紙袋、製品の梱包箱から製品パッケージのデザインもお任せします。
全て外部に丸投げということがほとんどありませんので、
デザインしたものが世にでるという喜びを感じていただけると思います。
お客様に笑顔の種を届けるためにはまず第一の接点がサイトであり、
とても重要なポジションを担っているのは言うまでもありません。
製品サイトだけではなく、サイトや販促品などのデザインを是非お願いさせてください。
デザインするのが好きな方。
各種デザインソフトをある程度こなせる方。
自分の世界観をしっかり持っている方。